松本 奈穂さん
2021.09.17
所属:福島県立医科大学 作業療法学科
実習期間: 2021年9月 6日~2021年9月10日
当施設の印象を教えてください
初日から温かい印象がありました。優しく包み込んでくれるような安心感があり、明るい雰囲気でとても居心地がよかったです。
実習を終えての感想を教えてください
本当に実り多い実習でした。介護老人保健施設の役割やリハビリテーションの特徴、文面でしか勉強していなかったこと、症状の実際など全てが新鮮な経験です。同時に、この施設にいらっしゃったリハビリテーションスタッフの皆様のように、利用者さんを一番に考え、穏やかな雰囲気で周りに気を配ることのできる立派な作業療法士になりたいと強く思いました。 初めての実習ということもあり、とても緊張していましたが、一番関わりが深かったOT、PTの方々を始め、多くの職員、利用者の皆様が優しく接してくださったおかげで楽しく充実した実習になりました。この施設で沢山の経験ができて本当に良かったです。ありがとうございました。
今後の目標を教えてください
少し先の話にはなりますが、いつまでも初心を忘れずにいたいと思っています。今回の実習でも感動することや驚いたことが沢山ありました。この実習で学んだことや感じたことを踏まえて行動していきたいです。
後輩たちへ一言!
この施設は親切で明るい方ばかりなのでとても良い実習になると思います。 分からないことがあったら全部質問するくらいの意気でいるといいです!丁寧に教えてくださると思います。