南東北シルクロード館 TEL024-538-0081

リハビリ南東北川俣 TEL024-538-1611

お問い合わせ

阿部 柚奈 さん

所属:福島学院大学 福祉学部 福祉心理学科

実習期間: 2024年7月29日~2024年8月 7日

当施設の印象を教えてください

ご利用者様の思いを傾聴され、寄り添った支援を行われていると思います。職員間の連携という点についても、コミュニケーションがしっかりと図られていて、働きやすさを感じました。職員の皆さんの温かな印象はご利用者様の過ごしやすさにも繋がると思います。信頼関係を築いて生活スタイルを共に考えていくことのできる施設である印象を受けました。

実習を終えての感想を教えてください

介護老人保健施設の社会的な役割や機能を学び、支援相談員やケアマネージャーの業務について理解が深められた実習でした。ご自宅への訪問や送迎に同行させていただく機会がありましたが、実際の生活環境に足を運んでみることで得られる気づきがありました。身体的・心理的・社会的な視点でご利用者様を理解するとき、訪問などで得られた情報はアセスメントの質を向上させ、より良い支援の提供に繋がると思います。まずはご利用者様の思いを傾聴し、ご利用者様を知ることが重要であるということを学び、ソーシャルワークの展開過程への理解度が高められたと思います。

今後の目標を教えてください

クライエントのお気持ちに寄り添い、望まれる生活の実現のために共に深く考えることのできる社会福祉士(ソーシャルワーカー)を目指しています。本人主体の支援の実現のために、ご家族や他職種、他機関、地域などとの連携を円滑に行い、柔軟な対応を検討できる実践力を強化していきたいです。実習で学ぶことができた多くの気づきを将来の現場にて活かすことができるよう、まずは国家試験に合格して夢への一歩を掴み取ります!

後輩たちへ一言!

職員の皆さんはとても優しく温かく迎え入れてくださいます。緊張するかと思いますが、貴重な経験ができる機会ですので、失敗を恐れずチャレンジしましょう。有意義な実習期間を過ごしてください!!